年金ご予約サービスについて
長野信用金庫での公的年金のお受け取りをご予約いただくことで、さまざまな特典が受けられます。
対象となるお客さま
以下の@〜Bの全ての条件を満たすお客さまが対象となります。
- これから年金をお受け取りになる個人のお客さま
- お申込み時の年齢が満58歳以上のお客さま※
- 当金庫に普通預金口座をお持ちのお客さま、またはお申込み時にお作りいただくお客さま
- 退職金をお受け取り後18カ月以内で、退職金金利上乗せ定期預金を同時にお預け入れされるお客さまは、55歳以上でご予約いただけます。
お申込み方法
- お取引店舗、または将来年金のお受け取りを希望する店舗の窓口にご来店ください。
- 当金庫所定の「年金お受け取りご予約票」をご提出いただきます。(ご印鑑が必要です)
特典とサービス
金利上乗せ定期預金
年金のご予約で、金利上乗せ定期預金をお預け入れいただけます。
詳しくは各商品のご案内(PDF)をご覧ください。
■退職金金利上乗せ定期預金
大切な退職金を特別金利でお預けいただける商品です。当金庫での年金のお受け取りが金利上乗せ項目となっています。
金利 :最大年0.5%上乗せ
取扱期間:令和7年4月1日(火)〜令和8年6月30日(火)
詳しくは商品のご案内(PDF)をご覧ください。
■年金マル得定期預金
当金庫で年金を新たにお受け取りいただくお客さまだけでなく、既にお受け取りいただいているお客さまにもご利用いただける商品です。
金利 :店頭表示金利+0.1%
取扱期間:令和7年4月1日(火)〜令和8年3月31日(火)
詳しくは商品のご案内(PDF)をご覧ください。
プレゼント
年金の支給開始まで、毎年お客さまのお誕生月に粗品をプレゼントいたします。
年金相談会
年金支給開始年齢を迎える前に、「年金見込額」の確認や「記録漏れ」の確認をしませんか?
社会保険労務士が年金に関するあらゆる疑問にお答えしますので、お気軽にご相談ください。
年金請求手続きのお手伝い
請求予定年月が近くなりましたら、当金庫からご連絡させていただきます。年金のお受け取り手続き完了までお手伝いさせていただきます。
- 年金相談会で年金請求書の記入方法や、請求時に必要な書類をご案内させていただきます。
- 社会保険労務士が請求手続きを代行します。(当金庫職員が取り次ぎをします)
お問合わせ・
ご相談はこちら
お電話でのお問合わせ
- 営業時間
- 平日(月〜金)9:00〜17:00
土日、祝日、年末年始(12/31〜1/3)を除く