- 募集終了しました。

創業カレッジは、創業に興味がある方・創業を予定されている方・創業して5年以内程度の方を対象に創業する上で必要となる実践的な知識を学ぶことができるスクール形式の講座です。創業カレッジは1コマ2時間で、受講したい講座を1コマから受講することが可能です。
なお、創業カレッジは、須坂市、千曲市、高山村、飯綱町において、国の特定創業支援等事業に指定されています。当該自治体における創業者で、創業カレッジにて所定の講座を受講し、受講後に各市町村に申請をいただいた方は、法人登記に係る登録免許税の軽減、事業開始6ヵ月前からの信用保証協会「創業関連保証」の利用(本来2カ月前)等の各種施策が適用されます。
- 須坂市、千曲市、高山村、飯綱町の特定創業支援等事業の受講講座についてはこちらをご覧ください。
お知らせ
【「お客さま目線を知る」講座の日程が決定、会場が変更となっております。】
講座名 【6月開催】お客さま目線を知る
日程 6月24日(木)14:40〜16:00
会場 清泉女学院大学 清泉女学院短期大学 上野キャンパス(長野市上野2丁目120-8)
講座名 【7月開催】お客さま目線を知る
日程 7月8日(木)18:00〜20:00
会場 長野信用金庫本部棟2階大会議室(長野市居町133番地1)
本講座ご参加の方は事業紹介シートの記入が必須となります。(講座当日に使用します。)
事業紹介シートはこちらからダウンロードし、ご記入の上、当日お持ちください。
開催概要
詳細はこちらをご確認ください。
- 開催期間
2021年6月16日(水)〜2021年9月15日(水) - 参加方式
- 来場して受講
- オンライン(ZOOM)で受講
- 会場(来場される方)
講座ごと会場が異なりますのでご注意ください。- 長野信用金庫本部棟2階大会議室(長野市居町133-1) 【科目1〜8】
- いいづなコネクトEAST(上水内郡飯綱町大字赤塩2489)【科目9】
- 清泉女学院大学 清泉女学院短期大学 上野キャンパス(長野市上野2丁目120-8)【科目10・7月中】
- 対象者
- 創業に興味がある方
- 創業を予定されている方
- 創業して5年以内程度の方
- 参加費
無料 - カリキュラム
こちらからご確認ください。 - 申込方法(来場・オンライン共通)
- 受講方法
- 来場して受講する場合
来場参加型を希望される方は下記会場までお越しいただき、講座を受講してください。 - オンライン(ZOOM)で受講する場合
- ログイン
講座受講日1週間前に事務局から受講URLまたはミーティングIDをご案内します。受講日当日は受講URLまたはミーティングIDよりログインしてください。また、ZOOMのアイコンに表示される名前がお申込時に申告いただいたお名前(フルネーム)であることを確認してください。 - 受付開始
各講座開始30分前より受付を開始します。遅くとも5分前までにはご参加ください。 - 講座ルーム入室許可
創業カレッジ事務局が氏名を確認のうえ、入室の「許可」を行います。「許可」されるまでそのままお待ちください。 - 入室後
チャット機能で「入室」の確認を行います。下記を必ずご入力ください。
「○○ ○○(お名前)入室しました。」例:信金 太郎 入室しました。 - 講座受講中
カメラをオンにした上で各講座を受講して下さい。また、やむを得ず途中退席される方は創業カレッジ事務局にチャットにてお知らせください。 - 講座終了
講座終了後、「退出」する前に下記を必ずご入力ください。
「○○ ○○(お名前)退出しました。」例:信金 太郎 退出しました。 - アンケート入力
後日講座に関するアンケートをご登録いただいたメールに送付しますのでご協力ください。- ZOOMの利用方法ついてはこちらをご覧ください。
- ログイン
- 来場して受講する場合
過去の創業カレッジの様子

「創業マインド」(2018年)

マーケティング(2020年)

「リノベーション物件を見る(まちあるき)」(2020年)
お問い合わせ
本件のお問い合わせは、下記お問い合わせ先までお願い致します。
長野信用金庫 地域みらい応援部 創業カレッジ事務局
〒380-8686 長野県長野市居町133番地1
営業時間 平日(月〜金)9:00〜17:00
土日、祝日、年末年始を除く